@article{oai:rctoyota.repo.nii.ac.jp:00000265, author = {清水, 美代子 and SHIMIZU, Miyoko and 吉岡, 美紀 and YOSHIOKA, Miki}, issue = {1}, journal = {日本赤十字豊田看護大学紀要 = Journal of Japanese Red Cross Toyota College of Nursing}, month = {}, note = {application/pdf, 本研究は、A 社従業員の生活習慣と内臓脂肪レベルとの関連要因を明らかにし、肥満予防の保健指導に活用できる基礎資料を得ることを目的とした。内臓脂肪レベルは、TANITA MC-190 マルチ周波数体組成計を用いて測定した。調査票の調査項目は、食事、運動、喫煙、飲酒、睡眠などの生活習慣、日中の眠気や精神的疲労感の有無とした。 調査票が回収できた192 名(2014 年度)と297 名(2015 年度)を分析対象とした。内臓脂肪レベルと調査項目の間の相関についてはピアソンの積率相関係数または、スピアマンの順位相関係数を求め、さらに有意性の検討を行った。その結果、2 回の測定で内臓脂肪レベルと関連がみられたのは清涼飲料水の摂取頻度、就寝前2 時間以内の夕食摂取頻度、食事の速度、喫煙の有無、タバコの本数であった。清涼飲料水などの摂取が習慣化しないように種類や量、摂取頻度、摂取時間などを考慮した保健指導の必要性が示唆された。}, pages = {73--80}, title = {企業における従業員の生活習慣と内臓脂肪レベルとの関連}, volume = {14}, year = {2019} }